イチオシ!お宿
諏訪湖旅館
当館は青葉の山々に囲まれた諏訪湖のほとりにあり眺望よく清新な空気を満喫することができます。
目の前は桟橋で自前の釣舟、ボート、いかだ、ドーム船等でわかさぎ釣りができます。
諏訪湖花火大会には部屋から花火見物が出来ます。
聴泉閣かめや
江戸より二十九次目、中山道下諏訪宿の本陣宿として、長い歴史に培われた名園、名湯の宿。江戸時代は皇女和宮や参勤交代の諸大名の寝所、明治初期、旅館として営業を開始後は、芥川龍之介、与謝野鉄幹・晶子、島崎藤村ら諸文豪が宿泊した歴史ある旅館です。
宮乃湯旅館
山間の秘湯で、効能顕著なオレンジ色のミネラル鉱泉に浸る癒し旅!
日本三大酸性泉の毒沢温泉。PH2.4のオレンジ色のミネラル鉱泉は全国的に希少な酸性明礬緑ばん泉。温泉は一日一組限定貸切可能。源泉は館内で飲用出来ます。お食事は山里・清流の新鮮な郷土の山の幸が中心。
神乃湯
信玄の隠し湯と言われた秘湯をもつ自然に包まれた一軒宿「神の湯」。お風呂からは杉や檜が眺められ、鉄分とミョウバンを多く含む橙色の源泉「毒沢鉱泉」は飲用もでき、胃腸病や貧血等に良い。夕食は竹篭に盛られた山里料理。









